本校は地元業界が密接にサポートいたします。近年県内外も含め求人社数は毎年約250社強の実績。本校への求人は年々増加しており100%の就職率を達成しております。また卒業後他地域で勤務後、諸事情で退職され地元に戻られる方々への再就職先も地元ならでは。しっかりとサポートいたしております。
AIBIの就職サポートEMPLOYMENT SUPPORT

校内就職ガイダンス
毎年、サポーター加盟サロンによる就職ガイダンスを校内で実施。就職に関することに加え、業界就職に必要なスキル、実際の仕事内容、企業の方針など、色々な情報を集められます。

個別面談
担任の教師陣は豊富な現場経験を持っているので、経験と業界知識を生かした個別指導により、生徒一人ひとりの進路の悩みや相談にしっかりと対応できます。
就職状況EMPLOYMENT STATUS
就職率100%。就職キャリアサポート資料などの情報を提供。担任との個別相談を通じ一人ひとりの学生の状況に合わせたきめ細かいサポートをしています。
全国より数多くの求人依頼。業界ネットワーク、第1希望、第2希望、、、サロン見学および体験で夢のサロンへ
サポーターサロンによる学生支援も充実。
就職活動の流れEMPLOYMENT FLOW
1年
・優先サポーターサロンによる特別ガイダンス
2年
・サロンを選ぶポイント、履歴書の書き方、面接の心構えを説明
・内定者ガイダンス
・未決定者サポート
・卒業後のサポート
卒業生インタビューINTERVIEW OF THE GRADUATE

Broche Rico
ネイリスト・アイリスト
黒木智美さん
私は今会津若松市内のサロンで美容師さんたちと共にネイリスト兼アイリストとして働いています。
他の人とは違って社会人経験を経た後に24歳で美容学校に入学しました。最初はネイリストとして資格が欲しいという思いや手に職が欲しいという結構大雑把な思考で入学しました!笑勉強は元々苦手だったのもあり、やっていけるかどうか不安な中で入学したのですが、想像していた以上の実習の多さにびっくり(エステに着付け、まつげエクステ、メイクにネイル etc...)。ですが、それぞれ教えてくれる先生方が全員現役の美容師さんやエスティシャンや活躍されているメイクアップアーティストの方でかなり衝撃と刺激を受けました!
学校行事も球技大会やBBQ、お祭りなど24歳の私には目まぐるしく青春に戻った感覚でした笑。それに中高などとはまた違って楽しく勉強できるように工夫されていて、勉強が苦手だった私でも楽しく覚えることができました!その中でも相手に対する敬意、グループワーク、マナー検定など社会人だった私も勉強になることばかりでした。
入学して最初に始まった実習が楽しみにしていたネイリスト技能検定3級に向けた全体実習でした!注意点やポイントを徹底的に教えてくれるので無事に3級を取得できました!それをきっかけで学校の隣に併設してあるネイルスクールに同時進行で毎週1回金曜日に通い次々とネイルの資格を取得しネイリスト技能検定の最上位の1級、ジェルネイルの初級を在学中に取得することができました!
ネイルの先生も美容学校のネイル担当の方なのもあり接しやすく、楽しく練習できたのもまたスムーズに資格取得できた決め手かなと思います!そういった在学中に資格を取得出来たという心のゆとりもでき、美容師免許をとったらまつ毛関係もやりたいなという当初はあまり考えていなかった目標もできて、プレッシャーだけじゃない楽しむ心までもできたように感じました!